函館どつく 女性活躍宣言
新しい視点が描く
未来のビジョン

函館どつく 女性活躍宣言
新しい視点が描く
未来のビジョン

函館どつくでは、多くの女性社員が活躍中。
現場も、設計も、未来も。

女性社員インタビュー

造船部 艤装課 船装係

R.S. さん

私たちがやりがいを持って出来る仕事はたくさんあるので是非挑戦してくれる仲間が増えると嬉しいです。

造船部 艤装課 スタッフ

E.H. さん

自分が作った予定表通りに作業が進んでいく姿を見るとやりがいを感じます。

艦船修繕部 武器課 スタッフ

H.S. さん

私がこのような仕事に携わるとは想像していなかったので、様々なことを知ることが出来るので大変なところもありますが楽しいです。

造船部 船殻課 内業1係

R.S. さん

撓鉄は経験と感覚に頼ることが多い仕事なので先輩からアドバイスをいただきながら勉強中ではありますがとても楽しいです。

船舶設計部 機電設計課 機装設計係

T.W. さん

自分で描いた図面が完成し正式に出図するとき、大きな達成感を得ます。

事業企画部 造船・製作管理課 スタッフ

A.O. さん

効率的で現場がやりやすい日程を考えることにやりがいを感じ、自分の考えた工程がうまくいくととても嬉しいです。

働きやすい環境と制度があります

産休・育休制度

ライフステージの変化にも安心対応。出産・育児をサポートする制度が整っています。

時短勤務や柔軟な働き方の相談

ライフスタイルに合わせた働き方が可能。勤務時間の調整なども気軽に相談できます。

研修・キャリアアップ制度

未経験からでも安心。研修制度や資格取得支援など、成長を後押しする環境があります。

現場と設計が近いからこそ得られる学び

設計と現場が近い距離にあることで、実践的なフィードバックをすぐに活かせる環境です。

安心してチャレンジできる職場

R.S.さん

造船部 艤装課 船装係
周りの方から失敗してもOKと言ってもらえるのでどんどん挑戦してもっとレベルアップしていきたいです。

T.W.さん

船舶設計部 機電設計課 機装設計係
事前の経験や知識がなくともモチベーションさえ保てれば大丈夫。ここの仕事は楽しいのでぜひ飛び込んでみて欲しい。周りの皆様はとても優しくて職場の雰囲気も大好きです。

E.Hさん

造船部 艤装課
力だけで成り立っている仕事では無いし、どんな人にも自分に合った活躍のできるところがあるので心配いりません。

R.S.さん

造船部 船殻課 内業1係
周りの先輩や仕事仲間のみなさんが優しいし、いろいろと挑戦しながら成功した時の達成感も 感じられるので友達にもお勧めしています。

H.S.さん

艦船修繕部 武器課
海に関わる仕事で製造業ということで周りには男性ばかりと思っていましたが、実際は乗組員や関係する企業の方も女性の方が多く、とても心強いです。

A.O.さん

事業企画部 造船・製作管理課
先輩方には「もっと良くできるかも」という気づきも気軽に伝えられ、失敗してもすぐに助けてもらえるので、安心して前向きに取り組める、居心地の良い職場です。

造船業界は「男性中心」というイメージが根強くありますが、函館どつくではその固定観念を打ち破り、誰もが活躍できる職場づくりを進めています。

実際に多くの女性社員が事務職だけでなく、現場や設計といった分野でも活躍し、私たちの仕事を支えてくれています。

函館どつくでは一人ひとりの意欲と能力を活かせるよう人材の採用と育成に力を注ぎ、多様性を尊重し性別や経験にとらわれることなく、より良い将来の展望を持てる働きやすい職場環境づくりに取組んでいます。

代表取締役社長

「あなたの“やってみたい”
を私たちは歓迎します。」

「あなたの“やってみたい”
を私たちは歓迎します。」

函館どつくでは、現場でも設計でも、たくさんの女性が活躍しています。 未経験でも大丈夫。ものづくりに興味がある方、私たちと一緒に挑戦してみませんか?